久しぶりにやらかしました。ホント大失態。Bluetoothイヤホンを接続していたつもりが実際には未接続で、結果的にMacBookのスピーカーから爆音が漏れていた・・・
笑い話として聞いた事がありましたが、実際に当事者として体験すると、全然笑えません!!マジで人生オワタって思えます。
ことの発端ですが、自分はMacBookで作業する時、BGMとしてYouTubeなどを聴きながら作業するクセがあります。自分の部屋で使用していますので、通常はイヤホンを使用せずMacBookのスピーカーから直接聞いているのですが、この日は違いました。
先日購入したAirPodsProが気に入ってしまい、普段部屋の中では使用しないBluetoothイヤホンを使ってみたかったんです。
あとはご想像の通り、Bluetoothは未接続で、結果的にMacBookのスピーカーから爆音が漏れていた・・・というオチなんですが、色々と状況が最悪でした。
・音漏れ事件の発生時間帯は夜21時から23時頃まで
・部屋の窓は全開で音が筒抜け
・音量はMacBookのmax音量
・YouTubeでアニソン
・FANZAサイト内でサンプル動画を閲覧
特に最後のFANZAのサンプル動画の再生がやばかった・・・
だってアダルトだもん・・・
気付いた時は頭真っ白になりましたね。
いつからこの状況?
誰に聞かれた?
など頭の中がフル回転してましたが、結論なんて出ません。
結局、1時間くらい何も出来ませんでした。ずっと考えてました。
一応、シャワーを浴びて、ベッドに倒れ込んだものの、その夜は当然寝れませんでした。
どうやって言い訳しようとか。
絶対軽蔑されるとか。ずっと考えてた。
次の日から近所の方に会うのが気まずかった。ホント気まずかった。
そもそもの原因はAirPodsProとMacBookが繋がってなかった事。
当たり前じゃん、だって設定してないんだから!!
何故か設定済みって勘違いしたんだけども、初心者にも程がある最低レベル。
更にAirPodsProにはノイズキャンセリング機能もあり、通常のボリュームではMacBookから聞こえる音は小さい。よって音量を上げる始末。結果、ボリュームMax。
この事件が笑い話として話せる日が来るのだろうか・・・はぁ。