ノートPCを使ってると画面の高さを調整したい時ありませんか?
目線の高さをもう少し高くしたいとか、自分もそんな悩みを思った一人です。
そこでPCスタンドを購入してみましたのでレビューしてみようと思います!!
商品の仕様
今回購入したのは、こんな商品です。
商品名 | LC-263折り畳み式 PC・タブレットアルミ合金スタンド |
規格 | ●重量:230g ●商品仕様: 展開サイズ:240mm×160mm×115mm 収納サイズ:24mm×43mm×14mm |
素材 | アルミ合金+シリコン |
対応機種 | ●9-15インチのタブレットとノートパソコンに適応 ●耐荷重:10kg |
商品内容 | スタンド本体+収納袋 |
追加情報
・高さは最高で11.5cmまで調整可能
・6段階調整可能。(傾斜角度18°~35°調整可能)
・折りたたみ式で、使用しない時はフラットになります。
コンパクトで軽量なため、持ち運びにも最適。
・値段は2,500円
サイズ

使用方法



パッケージ内容

使用中の様子

使用感について
まず持った瞬間に「軽い」って思いました。重量は230gなので持ち運びは楽です。折り畳み式なので使用後はコンパクトに収納できる点も◎です。
耐荷重は10kgとノートPCを乗せる分には全然問題ありません。
自分は13インチのノートPCを使用していますが、タイピング中もグラつくことはありません。
軽量かつ丈夫という点は評価できますね。
PCと接触する面にはシリコーン製の滑り止めパッドが付いているので、しっかり固定して傷つけないように保護されています。
目線の高さはどうか?
今回購入のきっかけとなった目線の高さ問題ですが、これはきちんと解決されています。さらに目線の高さを変えることにより、姿勢も楽になりました。

気になったところ

目線の高さ問題をクリアしたのですが、使ってみて気になったところも出てきました。
タイピングが少々疲れる。
写真みてわかる通り、キーボードの角度がエグいですよね(笑)
画面の高さを上げるほど角度が上がります。
タイピングに支障が出るほどではないのですが、長時間使うと手首が疲れます。
高さを微調整は出来ない
6段階調整ができますが、微調整は出来ません。もう少しだけ高くしたいって事が出来ないので少々残念な点でした。
さいごに
気になる点はあったものの、許容範囲でした。何よりコスパが良い。お手頃の価格ですし、気になる方は一度ご検討してみてはいかがでしょうか?